遠藤語録文字 乾燥青汁ピロサンマーク
 

 ふつうの食酢。米からの醸造酢。リンゴ、柿などからつくる果物酢、といった天然酢はいずれもよい。
 ただし、このごろの市販品は、殆んどが合成もの。
 石油コンビナートでできる氷醋酸をうすめ、色も味も人工的につけた、どんなまざりものがあるかも知れないものばかり。
 醗酵酢の主成分は醋酸だが、その他にいろいろの成分(クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、味のもととしてアミノ酸など)があり、けっして合成品のように単純なものではない。
 また、そこに天然酢のウマ味もあるというもの。
 レモン、スダチ、ダイダイ、ナツミカン、ユズなど、柑橘類はさらにすぐれており、酸味とともにビタミン・ミネラル源をもかねている。

ダイダイ
 正月用以外は殆んどかえりみられない。
 売れ残りを仕入れておくと、まことに重宝。

スダチ
 産地徳島では、季節になると、あらゆる料理に添えられる。うらやましい限りだ。
 これらの果物汁は、ことにグリーンサラダの調味には最上。味をよくし、消化をたすける。
 農薬の心配さえなければ外皮ごと利用すべきだ。
 ミネラル・ビタミンも多いし、香りもよい。
 白い内皮部には血液コレステロールを下げる効果のあるペクチンが多い。

 これら天然酢の酸は、リトマス試験紙では酸性反応をしめすが、体内で分解されるとアルカリになる。
 つまり、舌には酸っぱいが、実際はアルカリ性の食品。そして、直接には殺菌作用もあり、体内では代謝をたすけ、活力をあたえる。
 大和本草に、「酢の性、食を消し、毒を殺し、結気を破り、一切の魚肉菜毒を殺し、諸瘡腫を直す。其の功能甚多し」。
 もっとも、合成酢の酸は天然酢のように、うまく分解されないともいわれている。それだけ質的に劣っている、というわけだろう。(48・11)

<1975・10 健康と青汁230号より>




ご意見・ご要望はこちらへクリック
階層リンク 田辺食品 利用者の声 上の階層へ  
サービスリンク 更新記録 全体構成 商品紹介 注文方法
Copyright 2005 08 田辺食品株式会社
s