健康と青汁タイトル小 <1987年12月15日発行 第376号>
 目次



1. クローン病

     医学博士 遠藤 仁郎 

     「36才の会社員。右下腹に、圧えると痛むカタマリがあり、検便で血液反応(+)。手術してしらべたらクローン病だった。術後は絶食(レントゲンで潰瘍が見つかったので、食事するとその治りが悪いから)、点滴栄養を二週間やって経過を見よう、ということだった。しかし、二週間たってもよくならないので、そのまま、絶食・点滴注射をつづけている。
     からだは痩せないし、血色もかわらないが、すっかり弱り、元気がない。神経質なタチではあるが、たびたび出るレントゲンや内視鏡の検査がいかにもシンドそう。今の点滴は昔とちがって栄養的に完全だから大丈夫だとはいわれているが、どうも心配だ。このままでもよいものだろうか?
     そしてもう一つ。この病気は原因がわからないのだそうだが、ほかに、どういう注意をしたらよいか?」
     との相談。

    点滴栄養
     いわれるように、今ではよほど進歩してはいる。けれども、はたして本当に完全かどうか。それは、科学された栄養分については、たしかに完全にそういないだろう。けれども、からだに必要な栄養分には、まだわかっていないもの、しかも、生命力・健康力を維持するために大切なものが、まだいくらあるかわからない(科学されていない、いわゆる未知成分)。その全部、わかっているものと、わかっていないもの、そのすべてがそろってはじめて本当に完全な栄養といえるわけだが、少なくとも現在の点滴栄養でもそれは望めない――現時点の科学からは完全であっても、自然の食べものからいえば、決してまだ本当に完全無欠とはいえないだろうからだ。
     したがって、術後の疲労、食欲不振など、体調不良の一時期のツナギとしては結構だろう。二週間やってみてといわれるのも、それくらいたてば効果が出る筈だからだろう。が、長期にわたることは問題。効果がなければなおさらだ。だいたい栄養療法なるものは、いろいろあるが、そのいずれにしても、それをやってみて効果(元気が出、力づき、局所症状がよくなるなど)がある筈のもの。もしそれがなければ、いかに立派な方法であっても、どこか欠陥がある。点滴とて同じ。本当に体力がつき、傷の治りがよくなるならよろしい。でなければ、何か足らないものがある、とかんがえなければならない。その足りないもの(それが何であるかわからないが)があるのは、もともとすべての栄養分の完全にそろった自然食品しかないわけだが、それは良質ナッパ。ナッパには、一般の緑葉が草食獣の唯一の食料であることからわかるように、かれらが元気に生きるために必要なものは、すべてそろっている。そのもっとも効果的な利用法は青汁だから、これをぜひやってみるべきだ。それも、できるだけ十分に。そして体調なり傷の状態を注意ぶかくみてほしい。おそらく、ドクターたちを驚かすほどの効果があらわれるにそういないと思う。

    一般注意
     この病気は1932年にアメリカの医師Crohnが発表したもので、主に小腸(回腸部)の末端に限局した炎症性の病変(限局性回腸炎、回腸末端炎、終末回腸炎)で、腸の常在細菌によるといわれている。つまり、腸に共棲していて、ふつうには何の害もしない筈のバイキンにやられるのだから、結局、からだの抵抗力が衰えており、感じやすく(アレルギー性)になっていることが原因だ。しかし、なぜそうなるのかわかっていないので、原因不明ということになっているのだろう。
     そういうワケのわからない病気のばあい、私はいつも日常生活の、ことに食のあやまりをかんがえる。この方は独身で寮生活。かなりの激務らしく、寮に帰るのは夜半すぎ。もう食事するところもないので牛乳とパンくらいですましている、とのこと。朝は寮の食事だろうが、昼食その他すべて外食。つとめて元気をつけようと、いわゆる栄養食、スタミナ食にかたむきがち。しかも出来あいものが主であろう。
     そこで、バランスはひどくみだれているうえ有害有毒食品ばかりになっていただろう。ために血はすっかりにごってしまい、からだ中のはたらきが狂い、抵抗力をよわめ、またアレルギー性ともなり、無害の筈のバイキンにもやられるようになっていた、とみるべきであろう。
     だから、たとえ今度はうまく治っても、同じ条件がつづいているかぎり、いつまたやられないともいえない。そこで、この病気を治すにも、再発を防ぐにも大切なことは食改善。緑葉食・青汁、イモ・マメ・ナッパ・青汁食といった、バランスの完全にとれた食事にすること。二、有害食品は極力さけること、につとむべきだ。」
     と答えておいた。これはこの1月の青汁教室(毎月第3金曜日)のこと。手術は昨年の11月だったそうだから、術後2ヶ月余り後のことだった。そして3月の教室では、「あれから熱心に実行。2月下旬には退院でき、お見合さえされているそうだ」という嬉しいしらせがあった。
    (62・3)


2. 尿道括約筋の老化

     医学博士 遠藤 仁郎 

     45才の商家の主婦
     「3回目のお産のあと、尿道のしまりが悪くなり、洩らす(不随意排尿)ようになりました。寒い時がとくによくありません。」
     「お産の際の傷がひどかったんですか?」
     「いいえ、そんなことはありません。専門の先生は、括約筋の老化によるものだ、といわれました。ほかにも老化がみられるんだそうです。」
     「括約筋は尿道をしめ尿の洩れ出しを防いでいる筋肉で、尿意があっても我慢できるのはそのためです。それが弱ってくると、しまりがゆるんで洩れるようになります。その老化は、ふつう70〜80になってからで、これは年のせいです。それがあなたの年で出たのには、何か特別な原因がなければなりません。あるいは生れつき括約筋の弱いからだ(体質)だったのかも知れません。しかし、それが、はやくいたんだことにも、また、何か原因がなければなりません。おそらく、それは括約筋を養っている血のせいでしょう。その血が正常(きれい)であれば、括約筋のはたらきはながく衰えませんが、血に異常(にごり)があると、はやくやられます。この血のにごりの原因の主なものは食べもののまちがいだろうと思いますが、食事はどういう風で?」
     「ご飯は白米、おかずには魚介類が多く、野菜は不足がち。」
     「甘いものは?」
     「大好き。」
     「インスタントものなど出来あいものは?」
     「いそがしいので、そうなりがちです。」
     「そうだと、かなり偏っていますし出来あい食品も手伝って血がにごり、老化をはやめたのではないか。そして、これをなおすことで、ある程度は回復してくるのではないか。少なくとも絶対不可能とばかりはいえないような気がします。ともかく熱心に食改善にとりくんでみようではありませんか。食べものはすべて、出来るだけ安全な自然食品にすること。そして、主食には米をへらして、豆・イモを加え、蛋白食品の魚介類の代りには大豆ものを多くし、ナッパを主とする野菜をうんとふやし、青汁は少なくとも3〜4合(もとのケール1キロ)以上のむ。調理は簡単に、味つけはうすく。菓子やジュースはやめるかひかえ、安全な(農薬のかかっていない)くだものにする。次に括約筋を強める訓練をやってみること。

    1. 尿意を感じた時、できるだけ我慢する練習。
    2. 尿意のあるなしに拘らず、絶えず尿道をすぼめる運動をするようつとめること。

     これで治るかどうか、それは何ともいえません。しかし、ほかにこれという方法もないのですから、ともかく根気よくやってごらんになってはどうでしょう。」
    (61・11)


3. むかし話(初期の旧稿から) 梅と蛔虫

     医学博士 遠藤 仁郎 

     勝木司馬之助氏が「診療の実際」誌に書かれた所によると、胃内蛔虫症に1%塩酸液100竓(ミリリットル)を頓服させると、蛔虫の腸に下って行くのがレントゲンで証明できる、ということだ。蛔虫は、元来、酸性の所は嫌いなので、普通にはアルカリ性の腸内にいるのだが、胃酸のない人(少なくない)では、兎もすると上って来て、色々のワザをする。塩酸をのめば奴等は少なくとも胃からは退散する筈だ。
     蛔虫に一番よくきくサントニンは、そのままでは効かず、一旦吸収され、肝臓で変化し、胆汁から腸へ排出されてはじめて蛔虫にはたらく。だから腸にいる虫はそれでまいるが、胃にいる(胃にはサントニンは排出されない)奴はいくら飲んでもビクともせぬ。そこで胃の蛔虫をとるには困ることが多いのだが、塩酸と合併してやると楽に退治されるわけである。
     漢方には椒梅丸、椒梅湯、椒梅潟心湯、理中安蛔湯などといって、鳥梅(フスベウメ、梅の燻製。梅はもとわが国にはなかった。初め薬用としてこの鳥梅が招来され、その名が後に伝った。木そのものの名になったのだという)を入れた処方があり、蛔虫の腹痛嘔吐、悪心喜唾など胃蛔虫症と思われる症に用いられているのは、上の事実と照し合せていかにも面白い。
     また、正月の行事はすべて無病息災を祈ってのものであるが、その最初のものが梅干昆布茶(福茶)であること(地方によっては毎朝用いる所もある)そしてそれが、いずれも空腹時に飲むものである点からみても、どうやら蛔虫を目的としたもののように感じられる(昆布にも駆虫の効がある)。全くの所、これは、わが国のような寄生虫国の習俗としてうなづける話でもあるし、また注目すべきことがらでもある。

    (26・3)

次回参照

4. ワカメとコレステロール

     医学博士 遠藤 仁郎 

     太り過ぎとコレステロールが気になるあなた、コレステロール退治にはワカメが有効です。
     日本人の死因は昭和60年調べで1位ガン、2位心臓病、3位脳血管疾患(脳溢血など)。59年度までは2位脳血管疾患、3位心臓病でしたが、2位と3位が逆転し、心臓病がガンに次ぐ死因に。
     これは日本人の食生活が欧米化したためで、高脂肪、高コレステロールの毎日は、心臓病への着実なステップに。
     そこでワカメの出番です。ワカメには、アルギン酸をはじめ、コレステロールを除く5つの要素が含まれています。まず、アルギン酸とクロロフィルは体内のコレステロールを排出する作用があります。
     次にベタイン、ヨードには、体内のコレステロール値を下げる作用があり、またタウリンには血圧を下げて、コレステロールの体内蓄積を防ぐ働きがあります。
     ほかにも、ワカメには糖尿病予防に効果のある食物繊維やミネラルも多量に含まれているのです。コレステロールを気にする人は一日5グラム(乾燥ワカメ―生より乾燥したもののほうが、栄養価は大)のワカメを食べましょう。酢の物や、野菜と合わせていため物に、中華風サラダにと、いろいろ工夫してみては――。
     

    (62・2・1 サンケイ)


5. 女性の方が骨がもろくなる

     「うちのおばあちゃん、もうじき75歳になるんですが、この間、私の目の前で畳のへりにつまずいてころんだんです。そうしたら、足が痛くて動けないといって脂汗(あぶらあせ)を流しているんです。すぐに救急車で病院へつれていったんですが、大腿骨骨折だったんです。ちょっところんだだけなんですよ。年をとってくると骨が脆(もろ)くなるって本当ですねえ」
     たしかに年をとってくると骨は脆くなってくる。それも女性の骨のほうが脆くなりやすい。これにはいろいろなことが原因になっていると思われるが、なかでも更年期ごろからの女性ホルモンのバランスの崩れが、骨を脆くしている元凶の一つとされている。そのほか、男性に比べて運動する機会が少ないので骨があまり鍛えられていないこと。また、食事で取られるカルシウムの量が少ないこと、なども骨の脆さに関係していると思われる。その上、妊娠・出産で子供にカルシウムを持っていかれているので、女性は若い時代からカルシウム不足になっている。
     骨を強くするには、日頃からからだを小まめに動かして、骨を鍛えることはもちろん、カルシウムを十分に取ることである。カルシウムを上手に取るには、乳製品を適度に取ること、魚介類を一日1回食べること、大豆製品を一日1、2品取ること、また緑色野菜や海藻を一日1、2品取ること、などを心掛ける。“骨折り損のカルシウム不足”。骨、おだいじに。
    (杏林大学医学部教授・内科=石川恭三)
    (62・4・12 サンケイ)


6. 難聴にはどうか

    徳島市 H.T. 

     私は73才になります。体は健康ですが、難聴気味で、便秘勝でした。血圧は80−130。糖尿の気が少々あります。先生の「青汁は効く」を拝見して、食物のかたよりを痛感し、青汁で幾分でも難聴が回復するのではと、2ヶ月位前より無農薬の大根葉、コンフリー、小松菜、春菊、ブロッコリー、タンポポ、ノビル、クコ菜等を、スズキ式ミンチでしぼり、粕共一日5〜600グラム食べています。大地の血の青汁へ畑の肉キナコをたっぷりかけて食べています。其の後、便秘もよくなり、体も力がついてきて、くたびれもありません。有難たいことです。一生続けたいと思います。
     青汁愛用者で難聴がよくなった方はありませんか。半年前、1ヶ月かけ5日間の断食を行いましたが、効果は見られませんでした。私は青汁により栄養のバランスがよくなれば好転するのではないかと思います。青汁の材料にケールが最高だそうですが、私は8坪位の荒地を手入れし、腐植土、石灰、鶏フンを充分入れていますが、ツリーケールの種お願いしたいのです。

     ずっと以前、あるご老人が、「よく聞えるようになった」といわれたことがありますが、そのほかにはありません。実は私自身、昨年の10月、板をパンパン叩いたあと急に聴えにくくなり、精出して飲んでる最中ですが、何しろ87年もつかい古した耳、4ヶ月たっても、まだ目立った効果は見られません。ひとつお互い、頑張って競争してみようではありませんか。
    (遠藤)


7. アレルギー性鼻炎

    東京 M.K. 

     私の孫、当年満6才4ヶ月(幼稚園児)。この夏手花火の煙を吸い込みましてから、一寸と、ぜん息気味となり、すぐ医療によりよくはなりましたが、その后、鼻と咽喉のあたり(へん桃腺は大きいのです)が赤く、このところ1ヶ月くらい、くんくんといいましょうか、ぶうぶうというか、絶えずのどと鼻を気にし、食事の時も、話しをする時も鳴して、苦しそうなので、親も、祖母の私も何とかして癒してやりたいと心配しております。
     医者は小児内科も耳鼻科もかけておりますが、アレルギー鼻炎とのことで、中々よくなりません。父親が慢性のアレルギー結膜炎で眼をこすっていますので、この子供も、矢張り目がかゆく、眼科に行きましたらアレルギーの結膜炎といわれましたが、何時の間にか、それが鼻や咽喉に来たように私は思います。
     体は元気ですが、よく風邪をひき40度もの熱を出します。夜は静かに眠りますが、起きてる時殊に夕方等は可哀想な程鳴らせ、親も私もノイローゼになりそうです。出来るだけ気をそらせるようにしていますが、青汁の本を(主婦の友社の)読んでみて少し青汁をのませてみてはと、今日から飲ませました。
     少さいので私の半分位のませてみました。私は一年近く飲んでいます。足の爪の喰いこんで年中赤くはれておりましたのもすぐ癒り、胃炎もよくなり、便秘もなく、75才ですが、飲んでると、体の調子もよく働けますので、毎日感謝いたしております。市販の小松菜をレモン1ヶ入れて200c.c.毎日一回のんでおりますが、農薬が心配なのでケールの種をお願いいたします。

    (61・10)

     しっかり飲ましてください。コップ2杯でも3杯でも、多いほど結構です。そして、甘いもの(お菓子・ジュース類、味つけの砂糖)をできるだけへらすことと、インスタントものなど出来あい食品をさけることが大切です。


8. B型慢性肝炎に起った奇蹟

    堺 S.I. 

     私は昭和57年2月、高熱を出し2週間後急性肝炎と言われ3ヶ月の入院で点滴・薬でまんまるく太りました。退院後も家事をするのがやっと、時には何も出来ず会社から帰った主人に夜、洗濯、長男に買物、長女に調理という日もしばしばでした。
     買い物に行く時など、足に鉄のゲタをはいているように重く、友達には「石橋さん、歩くのしんどいやろ。横になってころがった方が早いよ」などと冗談を云われるほど太っていました。主人や子供達は、家に帰るといつも私の体の様子をうかがいながら暮らす日々が二年続きました。
     退院して二年ぐらいのとき「また肝臓が悪くなっているので入院しなさい」と医者から言われびっくり。「もう大丈夫とおっしゃったのにどうしてですか」と聞き返しました。先生は冷たく「私の言う事を聞きなさい、病人は心配せず私にまかせなさい。今度は治してあげるから」と怒ったような顔と共に言葉が返ってきたので、家族、姉妹、友達に相談して病院を変えてみました。
     次の病院でいろんな検査をしてもらった結果、B型慢性肝炎で中期に入っているとの事「肝臓も脾臓も大きくはれ、もう少しで“肝こうへん”ですよ」と言われ、びっくりするやら、前の病院の先生に腹が立つやら複雑な気持でした。
     新しい病院の先生は、「肝臓に効く薬はありません。ほしければ出しますが…」と言われたので断りました。「とにかく、食べ物に気をつけて肥満を防ぐことをしなければなりません」と言われました。そんな時です。友達から“ケール”と言う野菜について聞かされ、「一回、話を聞いてみる価値はあるよ」と言われて、伊藤さんを訪ねました。
     ケールとは何か、食べ物がいかに影響するか等、夜遅くまで聞かせてもらい、是非やってみようという事になりました。伊藤さん達、10人位でケールの共同栽培をしていましたので、特にたのんで仲間に入れていただき青汁を飲みはじめました。飲み始めて2ヶ月目ぐらいの時、大阪の公害デー集会に遠藤先生が記念講演に見えられ、直接お話を聞き指導を受けました。
     「青汁は一日4合以上、食べ物はイモ・豆・ナッパを中心にしなさい」との事。次の日から一日4合、朝、昼、夜、寝る前と大変しんどかったですが、2ヶ月、3ヶ月と続けました。しかし肝臓に変化が見られず“こんな物、本当に効くのかナ”と思った事もありました。
     ケール(青汁)を飲み始めて5ヶ月目に入った時です。それまで何回となく、スライドの使用と入院をすすめられていたのをのばし、のばしていたところ、「これ以上長びけば肝臓の保証は出来ません」と言われ、私もしぶしぶその気になりはじめていました。忘れもしません5月5日の子供の日、子供を連れて山へ飯合すいさんに行き、子供達に再び淋しい思いをさせるからと、一生懸命、一日中遊びくるいました。
     それから一週間後、友達と長谷寺のぼたんを見に行き、もう思い残す事はないから思いきって入院するつもりで5月中頃病院へ行きました。ところが驚き、先生に「体の方調子よろしいでしょう」と云われ「とても調子いいですが」と言うと「何時頃からですか」と先生。ピクニックに行った事など二週間の出来ごとを話して、「何時頃かはわかりません」と答えました。
     先生はとても不思議がりましたが、私はやっとケールが効いてきたのだと解り、心の中でバンザイを何回となく繰り返しました。家に帰るまでのバスの遅いこと、バス停や赤信号で止ると、とても腹が立つような気分でした。今まで300もあった数値が、二週間の間に60になるなんて奇蹟に近いと思います。お蔭様でケールとめぐり逢い2年半、暗かった家の中も明るく、笑いのある家に戻りました。
     『元気』であるというこのすばらしさ、一人でも多くの人にわけてあげたいと思う今日この頃です。今から私の第二の青春がはじまるのです。(ケール健人の会会報より)


9. 歩行困難と喘息

    秋田県 K.N. 

     昨年6月から青汁のお世話になって一年経ちました。杖をついて足を引きずって歩いていた私が、本年からは普通に歩行出来る様になり、その上季節的に発する喘息が本年は忘れていたので、知らずに過す結果となり、今更おどろいて居ります。もう青汁とのおつき合いはこの先も永く続けたいと思っております。(61・7)


10.質問箱

    横浜市 R.Y. 


     リウマチはよくなったが、血液の検査でコレステロールが大変ふえていた、とのこと。青汁は朝晩顆粒2袋のんでいますのに、なぜでしょう?


     原因は、おそらくほかの食べものにありましょう。もっとも、青汁も十分とは申せませんから、そのせいかも知れません。


コラム紹介

    山中の敵を破るは易く
    心中の敵を破るは難し

    王陽明



    気上る人は足の大指をしきりに多く動かすべし
    養生訓



    文子云、
    太上養神、其次養形、神清意平、百節皆寧、養生之本也、
    肥肌膚、充腹腸、関嗜欲、養生之末也 
    医心方



    心の憂は洗はざる衣の如し
    詩経







ご意見・ご要望はこちらへクリック
階層リンク 田辺食品 青汁 健康と青汁 上の階層へ
サービスリンク 更新記録 全体構成 商品紹介 注文方法

Copyright 2004 07 田辺食品株式会社