健康と青汁タイトル小  <1984年6月15日発行 第334号>
 目次




1. 慢性膀胱炎

     医学博士 遠藤 仁郎 

     52才の主婦。娘出産後、この長い間慢性膀胱炎で苦しんできました。
     ただいまも薬をのんでいます。
     少し油断すると急性が入り、痛みます。
     この薬のため、35才の頃、胃潰瘍で3年ほど養生したのが、また悪化したようです。
     胃の薬と膀胱の薬をいっしょにのんではいますが、同じことをくり返すばかりです。
     この辺で、青汁だけに切りかえて、薬にたよらずにいたいと思っています。
     現在、青汁は1日2〜3合です。
     日常生活は、ふつうの人と変らずうごいています。
     血圧は100〜90/60〜50。
     疲れやすい方で、顔、目頭はつねに腫れぼったいです。
     尿の回数は1日10回くらい。
     少し血が混じっているそうです。
     早朝の尿はいちばん濁っていますが、日中はそうでもありません。
     



     慢性膀胱炎はなかなか治りにくい病気です。
     バイ菌が原因なので、薬(抗生剤)でそれをやっつけようとするのですが、ながくすみついているバイ菌は、いろいろ薬をためしてみても、どうもうまくききません。
     そのうちに副作用もおこってくる――胃が悪くなったのはそのためでしょう。
     薬のききも悪くなる。
     で、いつまでも、同じことのくりかえし、ということになるわけです。
     こういうばあい、もうひとつ打つ手は、お考えになっているように、青汁を中心とする食養生に徹底して、からだの方を強くし、バイ菌をよせつけなくすることです。
     青汁は多いほどよろしい。
     いま1日2〜3合だそうですが、同じ1合でも、正味(ジューサーやスリバチでつくったもの)の青汁か、水でうすまっているか(ミキサーでつくったもの)によってちがいます。
     つまり、もとのナッパをどれだけつかっているかが問題です。
     青汁のネライは、まず、食事のバランスをとることですが、それには、ふつう日本人の平均食でいうと、少なくとも1日400〜500gの良質ナッパが必要です。
     しかし、病気のばあいはもっと多く、十分の余裕をもたすべきですから、1日1キロ(青汁にして正味約4合)以上、多ければ多いほどよろしい。
     反対に、食べてよくないものの筆頭は糖分。
     お菓子、甘いジュース類、味つけの砂糖などがすぎると、栄養のバランスがみだれて、バイ菌にたいする抵抗がよわります。
     次は白米飯。
     これがすぎても、同じよくありません。
     疲れやすいとか、顔や目頭がはれぼったいということですが、これは糖分や白米飯がすぎているときよくあることです。
     また、便通はどうでしょうか。
     糖分や白米飯がすぎると便秘がちになるものですが、通じがわるいと、腸の中のバイ菌が膀胱にはいりやすく、それだけ膀胱炎が治りにくくなります。
     青汁だけで通じがつけばよろしいが、もし出にくければ、いろいろカス(繊維)のあるもの、野菜・山菜、海藻、イモ、マメなどをよく食べ、毎日気もちよく通じるよう心がけて下さい。
     なお、青汁の材料ナッパはもとより、食べものはすべて安全な自然食品をえらび、危険な農薬などに汚染されていたり、いろいろな添加物のはいっている加工・保存食品はできるだけさけるよう気をつけることも大切です。
     もちろん、すぐに効くというわけではありませんが、熱心につづけていれば、やがてしだいに好転してくるにちがいないと思います。
    (57・8)



2. アルコールの常習 摂取は血圧に悪影響

    週200ml以上では収縮期圧が上昇
     近年、各国の疫学調査でアルコール常習摂取が高血圧の発症・増悪に関与している可能性が示唆されているが、自治医科大学臨床薬理の近藤和興助教授らは、北関東農村地域住民約3,000人を対象に高血圧とアルコール摂取の関係についての疫学調査を実施。

    「アルコールの常習摂取(無水エタノール量として週200ml以上)は血圧に悪影響を及ぼす」
     と指摘した。

    週120ml未満では影響ない
     対象は栃木県河内郡河内町住民3,083人(男1,156人、女1,927人)で、平均年齢は男女54.2歳、女51.5歳。これらの被検者にあらかじめ配布したアンケート用紙にアルコールの摂取状況と食事内容を記入させ、さらに血圧測定日に栄養士あるいは保健婦が口頭によりこれを確認するとともに、身長・体重の測定も行なった。
     アルコール摂取に関しては、その回数、種類、量およびつまみの有無と種類を、食事内容は主にとっている食物の種類と量について調査した。
     その結果、WHO分類で正常血圧の者が45.5%、高血圧の者29.0%、境域界血圧の者25.5%に分かれたが、血圧は年齢とよく相関し、また肥満度の高い者ほど高値となる傾向が認められたという。
     被検者のうち、アルコールを1日1回以上常習摂取する者は約26%で、この群は摂取しない群に比べて、収縮期および拡張期血圧とも有意な上昇が認められた。
     そこでアルコール摂取量と血圧の関係を検討したところ、1週間のアルコール摂取量が無水エタノール量に換算して120ml(日本酒の場合約4合)未満では血圧に全く影響を及ぼさないが、週120mlを越えると拡張期血圧が、週200ml(同約7合)を越えると収縮期血圧が、ともに摂取量に比例して上昇するという結果が示された。
     さらに年齢を考慮すると、週200ml以上摂取する者はほとんど摂取しない者に比べて、39歳以下で収縮期および拡張期血圧が、50〜69歳では収縮期血圧が有意に高値だった。
     アルコール摂取時につまみをたべる習慣の有無で血圧の差はなく、またアルコール摂取量と肥満度やみそ汁など食塩を多く含む食品の摂取量との間にも関係は認められなかった。
     これらのアルコールを含めた食事内容および年齢、肥満度などの因子と血圧との関係を重回帰分析法で検討を加えたところ、アルコール摂取は年齢、肥満度に次いで血圧との間に相関が高いことが認められたという。
     以上の結果から、近藤助教授は「アルコールの常習摂取は、血圧に悪影響を及ぼすことが確認された。
     しかし、オーストラリア・Western Australia大学のArkwrightらの成績と異なり、週120ml以下のアルコール摂取は血圧に全く影響を及ぼさなかった。
     アルコール摂取量と血圧の関係は、今後の研究でさらに明確にしたい」と述べた。
     共同研究者は大分医科大学臨床薬理学の海老原昭夫教授。
    (Medical Tribune 83.10.20)


3. コーヒーに酔いさましの効果なし

    【ウェールズ】当地のUniversity College of Swanseaの科学者たちが行なった新しい研究の結果、コーヒーには酒を飲んだ人たちを覚醒させる効果のないことがわかった。
     アルコールによって遅くなった精神活動を活発化する作用は、コーヒーにない。逆に、被験者の中で反応時間が最も遅かったのは、アルコールとコーヒーの両方を飲んだ人たちだったという。

    (Medical Tribune 83.9.22)


4. 日本食品成分表 3訂(3)4訂(4)比較 その5



5. 虫歯になりやすいおやつは?

    指数高いキャラメル、キャンデー
    蔗糖が大きな原因に

     東京都品川区の山中きわ子さんからこんな投書がありました。

     「めいに和菓子をあげようと思ったら母親に“虫歯になるから甘いものはあげないで”と言われました。
     けれどもクッキーやケーキは食べさせています。
     洋菓子と和菓子とでは砂糖の量がそれほど違うのでしょうか。
     また食べたあと歯にくっついたりする点はどうなのでしょうか」

    ミュータンス菌が
     こうした疑問にこたえるため、千葉市稲毛の東京歯科大学口腔衛生学教室を訪ねました。
     研究室の真木吉信助手に、さっそく

    「あなたはお菓子の中にどんな糖が含まれているか知っていますか」

     と聞かれました。
     ブドウ糖、果糖、乳糖、麦芽糖と思いつくままあげていくと

    「肝心な蔗糖(しょとう)を忘れていますよ」
     と指摘されました。
     蔗糖とはサトウキビからとった一般に売られている砂糖のことですが、虫歯になる最も大きな働きをしていて、その他の糖も程度の差はあれ虫歯の原因となっています。
     では、お菓子を食べるとどんな順序で虫歯ができるのでしょうか。
     まず、口の中にいつもいる常在菌、特に虫歯菌といわれるミュータンス菌が蔗糖に作用し、そのエネルギー代謝として非水溶性の多糖類(デキストラン)を作り、これに菌が集まり歯垢(しこう)を形成します。
     つまりミュータンス菌が蔗糖を食べ、菌についている汚れ、すなわち歯垢を作るわけです。
     さらに歯垢についているさまざまな菌が蔗糖などの糖類を分解して酸を作り出します。
     この際は、歯垢が水を通しにくい性質をもっているため歯垢の中に閉じ込められ、外へ洗われ出にくくなり、そのため歯が溶けて虫歯が起こりはじめるというわけです。

    歯みがき忘れずに
     次に、どういうお菓子を食べるとどの程度虫歯になりやすいのか。
     同教室の研究グループによってまとめられたデータを紹介しましょう。
     虫歯を誘発する原因としては、前記のように歯垢の形成態A、酸産生能B、食べている時間C、糖分が口の中に残っている時間Dの4つの因子が考えられ、この4つの数字を組み合わせ算出されたのが虫歯誘発能指数(最高値100)です、
     この指数が高いほど虫歯になりやすくなります。
     最も高かったのがキャラメルの80で、トフィーやヌガーも同じ危険グループです。
     キャンデー60、ガム50は食べている時間を短くする工夫を、ビスケット40、チョコレート40、クッキー36などは、歯垢形成能や酸産生能が高いので食後のうがいや歯磨きを忘れないように。
     アイスクリームはすぐとけてしまうためポテトチップの15より低い12。
     質問の洋菓子、和菓子の差ですが、大福モチ50、まんじゅう40と高く、“和洋同罪”でしょう。
     また、キャラメルなどでも蔗糖の代わりに歯垢や酸を作りにくいカップリングシュガー(でん粉と蔗糖の混合糖)やソルビトール(ダイエット用の糖アルコール)などの代用糖を使うと約2分の1の数値となります。

    母親が摂取指導を
     ところで実際に虫歯のホームケアをどうしたらいいのかを同大の高江洲義矩教授に伺いました。
    「母親は、子供の成長と発育のリズムにあわせて虫歯予防のため食事摂取指導をすることが必要です」
     と言います。
     乳歯では萌出期の7ヵ月から1歳半まで、永久歯では生えかわる5歳ぐらいから歯が成熟するまでの5年間が、特に大事な時期です。
     この時期の赤ちゃんには、できるだけ糖分をおさえたものを与え、特に「ほ乳ビンにミルク以外の清涼飲料水などを入れて絶対飲ませないように」
     とのこと。
     まだ歯質が柔らかいので酸性度の強いものを長く口に含んでいると、歯が溶けてしまうからだそうです。
     ちなみに歯が溶けはじめるのはPH(ペーハー・酸とアルカリの強さを計る単位で1〜14の段階があり、中性は7、数値が低くなるほど酸性度が強くなります)5.5で、清涼飲料水(天然果汁100%も含む)はPH3前後だそうです。永久歯の成熟期の子供は、自分でお菓子を買ったり、もらったり、ダイエットコントロールをするのは難しくなりますが、お菓子をえりわけて与えたり、間食の回数を減らしたいものです。
     歯磨きについては、赤ちゃんの時は母親のひざの上に寝かせて磨いてやり、幼児の場合は、磨きやすい方法で習慣づけるようにすることです。
    「母と子の触れ合いが遠いほど虫歯になる子が多いんですよ」と高江洲教授は言います。
    (57・5・28 サンケイ)


6. “青汁”飲んで健康人間にカゼ知らずの一年

    横浜市 M.T. 

     今年の1月、経理部の段飛懇談会は健康管理がテーマとなった。
     この時、中村経理部長から経理部の主任に対して、青汁の効用についての話があり、青汁を飲むようにさかんにすすめられた。
     はじめのうちは、あまり真剣にはとらえなかったが、次の日の昼休みに中村経理部長に誘われて青汁を飲んでみた。
     それから3ヵ月して、以前よくできた、口内炎、吹出もの、口のまわりの荒れが全くできないことに気がついた。
     さらに皮フの色、ツメのツヤなどがよくなり、食欲もでてきて以前ほとんど食べなかった野菜も食べられるようになり偏食がなくなった。
     飲みはじめて10ヵ月間、現在まで風邪らしい風邪をひいたことがない。
     風邪をひいてもすこしノドが痛くなるだけで、発熱したりすることはまったくなくなった。
     現在、昼休みの青汁スタンドにはS企画野原正充さん、S五枝の田中実さんとよく会う。
     彼らも青汁を飲みはじめて、私と同様に健康になったと話してくれた。
     私たちは、今後青汁を飲みつづけ健康を維持するつもりである。

    (日立社内新聞 58・3・1)


7. 血便だといわれた

    名古屋市 K.Y. 

     大正13年生れ。
     昭和43年頃より、大阪青汁センターにて粒状ピロサンを取寄せ58年6月迄愛用。
     58年7月より現在まで名古屋天白青汁スタンドより1日2合の生青汁を、愛用いたしております。
     昭和22年頃胃けいれんをいたしました。
     その時レントゲンの結果胃下垂と診断されました。
     間もなく子供を一人生みましてより胃の調子もよくなりました。
     昭和40年頃ケールを知り家にて栽培いたしましたが、勤めておりますので、43年頃よりピロサンを愛用いたしております。
     このたび胃の調子が少々悪くなりましたので、かかりつけの医院にてX線の検査をいたしました。
     検査の結果胃の方には何の障害もありませんでした。
     血液の検査にて肝臓、膵臓も異状なく安心いたしましたが、便の検査にて血がすこし降りているときき、びっくりし、再度検査をいたしました。
     肉眼には見えないが血便だそうです。3月23日、大腸のX線を受けることになっております。
     自分で感じはあまりないですが、時々腹がグウグウといっておるようです。
     便は毎朝好調です。
     長年の青汁愛用にて自信過剰があって安心いたしておりましたのに、もし悪い結果になったらと心配いたし、ご相談申し上げます。
     まだX線の結果もわかりませんのにそうぞうしいとお笑いのことと思いますが、よろしくご指導をお願い申し上げます。

    (59・3)



     その通り。少しあわてすぎのようです。
     X線の結果にもよりますが、その程度の血液反応は青汁をのんでいるだけでも出ます。
     念のためには2〜3日の間青汁や肉類をやめ、その後の便を検査してみて下さい。


8. わたしの血圧も娘の肌も

    埼玉県 T.N. 

     58才の主婦にて、10年間ぐらい高血圧・坐骨神経痛・眼・鼻・耳・皮膚科と患らい、毎週のように通院している者です。
     ある日、先生のご本を拝見し、さっそく試してみますと、初めは、汁の青くささと、お腹がごろごろ鳴り、便秘と変化があり、途中断念しようかと思いながら、血圧をはかったら、いつも正常値をしめし、他の諸症状も、たいへん快調になりました。
     それに、娘にものませましたら、生れつき肌の荒れ性で、お化粧に苦心しておりました者が、とてもみずみずしい肌になり、親子ともどもに感謝しております。


9. のみづらい青汁だった

    岡山県 H.H. 

     ケールの種子、届きましたら一粒も無駄にしないようまくつもりでございます。
     私、中央病院入院中、付添さんが庭の草を部屋にもち帰り、きれいに洗い、きざんでスリバチですり、その青汁を毎朝、食事前にコップ七分目。
     のみにくい青汁でした。
     草はヨモギ、オバコ、クロ−バ、ありとあらゆる草だけに、にが味はあり、鼻ではかぐこともできない青汁。
     いま考えると、あれ以来のみつづけていれば、今の悲しみも忘れていたのでは、と思います。
     現在アロエ酒を1年半ぐらいのんでおります。
     ケールをいただき、懸命にそだてて、青汁ののめる日を楽しみに待ちます。



     昔のことです。いろんな草をのんでもらいました。
     あれにくらべるとケールの青汁はだんちがい。
     のみよいし、年中とれます。
     しっかりつくって、存分にのんでください。


10. 手術後の腎盂炎

    東京都 H.M. 

     ケール粉末を服用しはじめましたのは昭和36年。
     子宮ガンの手術后腎盂炎を度々やりましたので、教えていただいてのみはじめ、只今、5年以上になります。
     それからは、お蔭様で尿もにごらなくなり、腎盂炎も起さなくなりました。
     年令は74才でございます。

    (58・10)



11. 真青のお好み焼

    大阪府 Y.S. 

     青くささを嫌っていた子供たちが、大喜びでケールの葉を食べるようになりました。
     お好み焼に入れるキャベツの代わりにせん切りにしたケールをたっぷり入れます。
     真青のお好み焼きになりますが、お好みソース、かつお、青のりをふりかけると、色もにおいも全く気になりません。
     日曜日の昼になると子供たちがホットプレートで焼いて楽しんでいます。

    (59・2)



12. 松葉や柿の葉で

    新潟県 J.M. 

     松の葉、柿の葉でやっておりますが、神経痛がなおりました。



13. 質問箱 リウマチといわれて


     手指の関節がいたみリウマチといわれています。
     青汁で治るでしょうか。


     治るか治らないかやってみなければわかりません。
     しかし、他にこれという療法もないのですから、ともかく青汁中心の正しい食べ方に精進してみてください。
     その程度のものなら完全に治る筈です。
     なお糖分、アルコール、精白米、切り身の肉や魚などすぎないよう。



 コラム紹介




    一切の悪事をなさず、
    善事に近づき、
    己の意を清浄にする、
    これ諸仏の教なり

     法句教



    青汁一口メモ
    青汁は薬ではなく、
    食べものの誤りをなおすためだから、
    調子がよくなってもやめてはいけない。



    恐怖の奴隷となるより大なる地獄なし
     ベンジョンソン



    時はわれらの悲歎を医す
     ラテン俚


    時は経験をつめる医師の如し、
    治療は緩なるも確実なり
     ドイツ俚


    時は名医なり
    そは事物をよく調整す
     コルネイユ



    急(いそ)がず
    されど息(やす)まず
     ゲーテ










ご意見・ご要望はこちらへクリック
階層リンク 田辺食品 青汁 健康と青汁 上の階層へ
サービスリンク 更新記録 全体構成 商品紹介 注文方法

Copyright 2011 06 田辺食品株式会社